第1位 THE SNIPER
無料登録で高確率の予想を見れる!
1日4頭の高確率軸馬や1日1鞍の厳選予想は必見。
関係者情報や独自の指数データを駆使して馬券に挑む
勝ち続ける事を目標にしている本格的競馬予想サイト
無料で利用できる事からも人気が高く無料会員数も延べ9万人
無料予想:あり 会社名:株式会社ワールドレーシング
掲載日:2009/11/30 →無料の究極競馬情報!!THE SNIPER
第2位 日本競馬総研ファイブ
無料で利用できる軸馬予想4頭は高的中します。
利用する中で個人的に予想精度は1番信頼をおいています。
週半ばから見れる重賞レースの裏情報
無料で見れるにもかかわらず買い目付き予想は5点のみ。
軸馬予想が良く的中するなど見所は多い。
無料予想:あり 会社名:株式会社ワールドレーシング
掲載日:2009/11/30 →買い目は5点のみ!万馬券GET!!
第3位 アルティメット
もちろん無料登録があり、良く当たります。
このサイトは無料登録する事で見れる軸馬予想が凄い
競馬関係者情報や調教師情報などを見る事ができます。
無料登録をしないと情報が見れないので無料登録をオススメ。
無料軸馬予想などは25頭中23頭を馬券に絡ませた事実もある。
無料予想:あり 会社名:株式会社センチュリー・データ
掲載日:2009/11/30 →【要注意】精度の高過ぎる競馬予想
第4位 無料競馬@予想【勝利の方程式】
勝利の方程式も無料登録だけで、週末予想が見れます
簡単なメールアドレス登録だけで本格予想を堪能できる。
初回登録時にポイントをタダで貰えるのでそれも利用できる
軸馬予想は本命馬4頭、穴馬4頭を毎週末無料で見れる
専属TMや調教師の密な連携で関係者情報が得れる。
無料予想:あり 会社名:株式会社HMD
掲載日:2009/11/30 →競馬で勝利の方程式を無料伝授
第5位 ZERO-UMA
投資競馬の決定版のゼロウマも無料で予想が見れます
簡単なメールアドレス登録だけで本格予想を堪能できる。
初回登録時にポイントをタダで貰えるのでそれも利用できる
軸馬予想は本命馬4頭、穴馬4頭を毎週末無料で見れる
私も以前から無料登録し、この良く当たる無料予想を見ています。
無料予想:あり 会社名:株式会社HMD
掲載日:2009/11/30 →今週の激走穴馬を無料公開中!!
サマースプリントシリーズ初戦のGIII。
前走、昨年の函館スプリントステークス以来となるドラゴンファングが出走する。
前々走、2010年1月5日京都芝1600メートルのGIII京都金杯で0秒9差14着。
そこから焼く1年半の休養を経て2011年7月3日函館芝1200メートルGIII函館スプリントステークスで復帰。
0秒3差4着と健闘。
そして今回は約1年ぶりの復帰戦。
今年で7歳となったがまだ15戦しか消化しておらず馬体はまだ若い。
復帰戦で昨年の雪辱なるか。
前走、オープン特別橘ステークス8着のファインチョイスが出走する。
昨年7月23日函館芝1200メートルの2歳新馬戦でデビュー。
2着馬に3馬身の差をつける圧勝で初戦を制した。
続く8月7日函館芝1200メートルの2歳GIII函館2歳ステークスも勝ってデビュー2連勝で重賞を制した。
約3ヶ月の間隔を空けて11月5日京都芝1400メートルの2歳GIIIファンタジーステークスでは0秒2差3着。
連勝が止まったが重賞で上位の力を示した。
だが、12月11日阪神芝1600メートルの2歳GI阪神ジュベナイルフィリーズでGI挑戦。
ここで0秒9差11着と思わぬ大敗を喫した。
この敗戦でリズムが狂ったのかGIIフィリーズレビュー12着、GI桜花賞7着。
そして前走、4月22日京都芝1400メートルのオープン特別橘ステークスでは0秒5差8着と敗れた。
今回は2戦2勝の芝1200メートル戦。
距離短縮で復活なるか。
◎ベストディール
○マイネルロブスト
▲マナウス
△スノードン
今日の中山11R・京成杯。
本命はベストディール。
ハイレベルなレースだった札幌2歳ステークスで4着に入っており、ここでも上位争いできる能力はあると見ている一頭。
前走の百日草特別では、抜群の手応えで先頭に立つとそこから一気に後続を2馬身突き放す圧勝を飾っている点も好印象。
レースを使う毎に地力強化が見られる成長度の高さも魅力で、ここはベストディールを本命馬として注目してみたいと考えています。
◎プレファシオ
○ドリームザネクスト
▲エーシンマダムジー
△ハジメレンジャー
今日の小倉11R・岩国特別。
本命はプレファシオ。
前走の相川特別では内から徐々に進出し3着。
昨年行われたオープン特別の昇竜ステークスで勝った実績があるだけに、ここでも能力は上位と言える存在で、背負いなれた57キロのハンデも問題なし。
ひと叩きされた事で状態も良化しており、ここは最有力と考えている一頭です。
◎クラレント
○ジャスタウェイ
▲ピタゴラスコンマ
△エネアド
今日の東京11R・東京スポーツ杯2歳ステークス。
本命はクラレント。
新馬戦とデイリー杯2歳ステークスを連勝している重賞馬で、デビュー戦では外から豪快に差し切る競馬、続く前走では好位追走からインを抜け出す好センスな走りを披露しました。
折り合いに問題がない点も強味で、今回の距離延長にも不安はなく、馬場状態を問わないのも長所の1つ。
メンバー内で唯一重賞制覇の経験がある素質馬だけに、ここは中心的な存在として活躍を期待してみたいと考えています。